心地よい生活とワクワクする生き方

日々自分が出会い美味しい、心地よいとじたもの 、場所の紹介。

着物カルチャー研究所@用賀

お茶の教室に着物で通うため習い始めた着付け教室。

 

一対一で生徒の実力及び要望に合わせてレッスンができることが気にいり始めたけれど、習えば習うほどもっと知りたくなり途中から初級コースに入門。

 

今日はその卒業試験。学科試験は無事合格💮

実技は残念ながら不合格。黒留袖を15分以内で着付はかなわず。。

 

来週また再試験😩

 

しかし、しかし、始めた頃は1時間以上も着付けに時間がかかっていたのが、今はゆっくり気つけても20分で着付け完了。成長したものです💕

 

先生は、着物を深く愛してらっしゃる明るく思いやり深い方。いつもいろいろ質問する私に丁寧に真面目に答える、パッションある御授業を提供くださる!

 

浴衣の帯の結び方、小紋などおしゃれ着用の名古屋帯での一重太鼓に、訪問着や留袖の二重太鼓の結び方と自分でやる着付けは一通り初級で習い終えました。

 

岡山にある染匠という呉服屋さんが従業員向けに行っていた教育研修の内容がベースであるせいか、着付け以外に、着物のたたみ方、お手入れの仕方、半襟の付け替えや虫干し寒干しなど着物の扱い方から伝統的な染織技術も学びます。

 

そして実際に着物見て触って、着物の格や種類の違いを体感するレッスンも。呉服屋さんで迷わないよう最低限の知識を学びます。

 

着付けだけではなく着物の知識も増え充実した半年間でした💕